CLOGサポートセンター

トップページ > CLOG運営FAQ > 退会した会員、削除されたブログの復活機能について
■退会した会員、削除されたブログの復活機能について


7月1日、7月8日の何れかに clog メンテナンスを行なったサイトにつきましては、
ブログ復活機能及び会員復活機能が実装されました。

ブログご利用のお客様がブログの削除処理もしくは退会処理を行っても、
一定期間は「仮削除」または「仮退会」の状態となります。

※ブログが仮削除状態の場合、同じブログIDでブログを作成することはできません。
※仮退会状態の場合、同じメールアドレス、ユーザーIDで新規に登録することはできません。

ブログの仮削除状態もしくは仮退会状態の場合、それぞれを復活することができます。
ブログ削除後、もしくは会員退会後7日を経過した場合は、自動的に、完全削除(退会)となり、復活はできません。


赤丸ブログの復活方法
ブログが仮削除状態の場合、スーパー管理画面、ブログ一覧画面の検索結果一覧で【管理機能】項目が下図の様になります。

退会した会員、削除されたブログの復活機能について

復活」をクリックすると、ブログを復活することができます。


赤丸会員の復活方法

仮退会状態の場合、スーパー管理画面、会員一覧画面の検索結果一覧で【ニックネーム/メールアドレス】項目が下図の様になります。

退会した会員、削除されたブログの復活機能について

復活」をクリックすると、会員を復活することができます。


なお、仮退会状態の会員が所持していたブログを、スーパー管理画面のブログ一覧画面にて検索すると下図の様に表示されています。

退会した会員、削除されたブログの復活機能について



CLOG(シーログ)サポートセンター ブログシステム-CLOG(シーログ)